染め花nokoto、布のこと、コサージュ制作について
「染め花のこと」
*白い布を花びらの形に切り、一枚一枚染めて(2〜3枚重ねることもあります)
熱したこてを当て丸みや筋をつけ 花の形に仕上げてゆくものです。
「お花の生地のこと」
*コサージュには本絹・木綿・合成繊維を使っています。
*「月のばら」では本物の絹には<本絹サテン><本絹デシン><本絹シフォン>など「本絹〜」と表示しました。
*サンローランも本絹です。
*名称が紛らわしいのですが、薄絹・フェザーシルクは合成繊維です。
「コサージュ制作について」
*「月のばら」のコサージュは、全て染め花の技法でひとつひとつ丁寧に作っています。
*一枚の花弁、一輪のお花の中に様々な色を使って、一つ一つ個性のある薔薇のコサージュを
作ることを心がけています。
*お洋服に着けた時に、どちらの方向から見ても美しく見えるように、お花を形作ることを大事にしています。
*どのコサージュも御胸に付けた時にしっかりとお洋服に安定し、お花が下を向いてしまうことのないように
作っていますが、御心配の点等ございましたらお気軽に御相談下さい。
「コサージュの画像について」
*撮影につきましては「こんな色だとは思わなかった」とがっかりなされる事のないように
出来るだけ本物の色が忠実に再現されるよう注意をしていますが
デジカメやパソコンの画面上、実際のお色目とどうしても多少違いがあります。
出来るだけ実物に近い画像掲載に努めておりますが、どうぞご了承下さい。
*ご購入の前に少しでも御不安がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。⇒
[お問い合わせフォーム]その他にもご不明な点等ございましたら御相談ください。
「お急ぎの方」
*出来るだけ早くのお届けをお望みのお客様は、代金引換郵便をおすすめしております。
商品代金+送料(¥500)+代金引換手数料(¥250)を商品とお引き換えに配送業者にお支払い下さい。
⇒ [代金引換郵便]
*商品の合計金額が一万円以上お買い上げ頂いた場合、送料(¥500)+代金引換手数料(¥250)は
無料にさせていただきます。
[戻る]